スタッフブログ
Staff blog
夏に向けて庭をリフォームしよう!〜ウッドデッキ編〜
外構・お庭の設計・施工専門店【アサクラガーデン】
私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
福生市、羽村市、あきる野市、昭島市、青梅市など多摩エリアの
新築、リフォームの外構・お庭工事はアサクラガーデンにお気軽にご相談下さい!
![]() |
夏と言えば『プール』に『BBQ』に『花火』と…子供が喜ぶ遊びが目白押し!!
毎年、夏の恒例行事を自宅の庭で実現すべく、この時期アサクラガーデンでは多くの方からガーデンリフォームのご依頼を頂きます。
その中でも人気のガーデンリフォームが『ウッドデッキ』を使ったリフォームです。
本日は弊社が昨年のこの時期、夏に向けて行ったウッドデッキのリフォーム事例をご紹介します。
家族の為、子供の為にガーデンリフォームをご検討中の方、ウッドデッキをご検討中の方は是非当ブログをご覧ください!
【庭を全面ウッドデッキに…?】
建売住宅を購入から2年。購入時のままの芝生の地面と数本の樹木。ちょっと使いづらい庭にウッドデッキを取付けました。
東京ですとこのくらいのサイズ感の庭が非常に多いですが、このサイズの庭ですと全面をウッドデッキにするのも庭を使いやすくする1つの方法だと思います。
![]() 【Before】 | ![]() 【After】 |
《庭を全面ウッドデッキにするメリットとは…》
?LDKからそのままウッドデッキに出られる
ウッドデッキはLDKの掃き出し窓に面して設置することが多く、LDKからそのままウッドデッキに出ることができます。
これはウッドデッキでBBQなどを行う際にキッチンからの導線としては非常に便利です。
?内と外が同じ目線でつながる
室内のフローリングとウッドデッキがほぼ同じ高さになるので、ウッドデッキで遊ぶ子供とキッチンで家事をするお母さんの目線が同じになります。子供を見守りながら家事ができるので、忙しいお母さんんにも大変好評です。
?空間を広く感じることができる
フローリングとウッドデッキがひと続きになるので、窓を解放し室内からウッドデッキを眺めた際にこれまで以上に空間が広く感じることができます。
![]() |
![]() |
【庭を全面ウッドデッキに…?】
先程と同様庭を全面ウッドデッキにした事例です。
こちらも東京都内の建売住宅なのですが庭のサイズ感が先程の事例と同じくらいでした。
お客様のライフスタイルなどを考慮し、この庭を有効活用するにはどうしたら良いかを検討した結果、全面ウッドデッキをご提案しました。
【Before】
![]() |
【After】
![]() |
【夏に向けて庭をリフォームしよう!】
『夏に子供を庭で遊ばせたい!』
毎年この時期になると、そんなお声をお客様から頂戴します。
これまでそんなお客様のご要望にお答えし、数多くのガーデンリフォームを行ってまいりました。
その結果、私が感じていることは…
『庭を変えれば家族の日常が変わる』⇒『日常が変われば家族の人生が変わる』
家族の為、子供の為に行ったガーデンリフォームはその後、何年にも渡り家族の思い出を生み出し続けます。
昨今の新型コロナウィルスの影響で在宅ワークも増えたかと思います。
家に居る時間が長くなった分、我が家の居心地、とくに放置されがちな『庭』という空間を豊かなものにしてみてはいかがでしょうか?
ガーデンリフォームをご検討中でリフォームを行うか否か、迷われている方もいらっしゃるかと思います。そんな方は是非一度アサクラガーデンまでご相談下さい!
お客様ご家族にピッタリの庭をご提案させて頂きます。
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
《アサクラガーデンとは?》 | 《施工事例はこちらから》 | 《お客様の声はこちらから》 |
