ホーム » 新築外構工事をお考えの方へ
新築外構工事をお考えの方へ
![]() |
![]() |
![]() |
『エクステリアは住まいの顔』
家の外構(エクステリア)は住まいの顔。
住む人、訪れる人、道行く人が常に一番最初に目にする場所です。
外構のデザイン次第でその家の印象は大きく変わります。
そして住む人が毎日の生活を送る空間だからこそ、
住みやすく、使いやすく、居心地の良い空間であるべきだと私たちは考えます。
『家』+『外構』=そうして初めて素敵なマイホームが完成します。
こちらでは、そんな素敵なマイホームとするために、
新築外構工事をする際の注意点やご依頼時のポイントなどをまとめております。
これから素敵なマイホームを建てられる皆様、必見の記事となります。

![]() |
![]() |
外構専門店としてこれまで上記のような失敗例を見たり聞いたりしてきました。
他にも…
・住宅メーカーさんに外構の提案をしてもらったけど提案が物足りなかった
・住宅メーカーさんの外構の見積が高かった
といった声もよく耳にします。

![]() |
![]() |
外構工事だって住宅と同様一生に一回のお買い物です。
高額なお買い物ですし、一度つくるとそう簡単にはやり直すことはできません。
そしてお家の外まわり、すなわち外構でその家の印象は大きく変わります。
これからご紹介するイメージパースはまったく同じ敷地・建物で外構部分だけを変えたものです。
外構次第でその家の印象が大きく変わることがわかりますのでどうぞご覧ください。
〜タイプA 70万円の外構〜
![]() |
□機能門柱 10万円 | □コンクリート 50万円 |
□その他 10万円 |
〜タイプB 120万円の外構〜
![]() |
□オリジナル門塀 30万円 | □タイルアプローチ 30万円 |
□コンクリート 40万円 | □その他 20万円 |
〜タイプC 230万円の外構〜
![]() |
□門まわり 60万円 | □タイルアプローチ 30万円 |
□コンクリート 40万円 | □カーポート 50万円 |
□伸縮門扉 30万円 | □その他 20万円 |
このように外構次第でお家の印象は大きく変わります。
外構空間も家族が毎日を過ごす大切な空間だからこそ、住宅同様、自分たち家族のこだわりが詰まった素敵な空間にするべきです。

![]() |
洗礼された門まわりがポイントの外構。
タイル貼りの門塀とバランスの取れた植栽が美しい新築外構事例です。
![]() |
![]() |
【PLAN 2】
花ブロックの門まわりが特徴の外構です。
夜のシーンのライトアップにもこだわった新築外構事例です。
![]() |
![]() |
【PLAN 3】
電子錠門扉に電動カーゲートなど防犯にこだわった外構です。
クローズ外構をご検討中の方必見の新築外構事例です。
![]() |
![]() |

![]() |
”新築外構工事の際に気を付けるポイント”
それはこれまでお話した中に答えがあります。
・検討を後回しにせず、十分な検討時間を取ってください
・建物本体と外構の予算配分をしっかりと行ってください
・外構も住宅同様に本気で検討してください
上記の3点に気を付を付けた上で、依頼先の選択を間違えなければ外構工事で失敗することはないと言えるでしょう。
![]() |
”重要なのは現地調査”
新築外構工事の際に重要なのは『現地調査』です。
現地調査とは我々業者が見積をする際に工事場所の調査を行うことです。
現地調査は見積をする為に絶対にしなくてはならない事なのです。
『現地調査』を疎かにすると、工事の際に予定通りの施工ができないことや、提案されたいたプランの変更を余儀なくされる可能性があります。
そればかりか変更は業者の現地調査不足なのに「プラン変更による追加工事費用」まで取られたと言った話も存在します。
”自社設計・自社施工の業者をおススメします”
新築外構工事の際は『自社設計・自社施工』の業者をおススメします。
建築業界でよくある元請け・下請け(※「元請け→設計業者」「下請け→施工業者」)の構図がある業者に工事を依頼すると、工事費用が高騰する可能性がありますし、元請け・下請け間の打合せ不足が原因で、予定とは違う施工をされてしまったなんて話もあります。
工事後のアフターメンテナンスについても下請けを使う業者ですと自分たちでメンテナンスをすることはほとんどできません。
そうなると有事には下請け業者を手配することになり、緊急を要するメンテナンスでも対応までに時間がかかってしまいます。
こうしたことを踏まえると打合せから設計・施工、アフターメンテナンスまで、一貫して自社で行える業者に工事を依頼することが望ましいと言えます。

![]() |
![]() | step1/お問い合わせ(無料)「お電話」もしくは「お問合せフォーム」よりお問合せ下さい。 |
![]() | step2/現地調査(無料)正確なお見積とプランを作成するために敷地の測量や現場の状況をなどを調査致します。 【現地調査の際に必要な建築図面】平面図・立面図・配置図・敷地図・建物完成パース |
![]() | step3/プラン・見積作成(無料)お客様からのヒアリングと現地調査をもとにプランとお見積を作成致します。 作成所要時間/10日前後(工事規模により変動) |
![]() | step4/ご契約詳細打合せを行い、プランとお見積が確定したらご契約です。 |
![]() | step5/施工実際に現場で工事を行います。 工事前には近隣挨拶も行います。(お客様と協議の上) |
![]() | step6/竣工工事が完了致しましたらお客様に工事内容をご確認頂きお引渡しとなります。 |
![]() | step7/アフターメンテナンスお引渡し後からが本当のお付き合いです。 メンテナンスや工事後のお庭についての疑問や質問がございましたらお気軽にご連絡下さい。 |

![]() |
”エクステリアは住まいの顔”
エクステリア(外構)を豊かにすることは、その家族の日常を豊かにします。
『いってきます』『おかえりなさい』
外構は毎日家族を送り出し、出迎えます。
夜仕事から帰った際、照明で照らされた素敵な外構に出迎えられ、家の中からは子供たちの笑い声が聞こえる。そんなシーンは疲れを軽減させてくれることでしょう。
逆に真っ暗で味気ない外構に出迎えられれば心も暗くなりがちです。
私たちアサクラガーデンは外構という空間をデザインすることで家族の幸せに貢献できることを目指しています。
![]() |
地域に密着する理由はお客様への素早いレスポンスと、一人一人のお客様に心のこもった丁寧な対応をする為です。
とくに私たちは打合せから設計・施工、アフターフォローまでをすべてを自社で行う為、お問い合わせを頂いた段階から、お引き渡し後のアフターフォローまで、お客様に寄り添った外構工事を心掛けています。
私たちは”外構”を通じて周辺地域への社会貢献を目的とし、地域に根付くことで周辺地域の皆様に愛される会社を目指しております。
一生のうちに何度も経験することはないのが外構工事。
だからこそ皆様には失敗してほしくないですし、最高の外構を実現して頂きたいです。
ステキな外構は家族を幸せにします。そんな外構を手に入れてみませんか?
ご相談・お見積りは無料となっています。まずはお気軽にご相談下さい!!
![]() | ![]() | ![]() |
ホーム » 新築外構工事をお考えの方へ