株式会社アサクラガーデン

スタッフブログ

Staff blog

初夏に向けての雑草対策工事

【東京都多摩地域の外構・お庭の設計・施工 専門店】


私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
新築、リフォームの外構・お庭工事はAsakura Gardenにお気軽にご相談下さい!
image


【毎年の雑草にうんざりしていませんか?】


弊社では毎年夏前の5月〜6月になると雑草対策のお問い合わせを多く頂きます。

お問い合わせを頂くお客様は…

『この時期になると毎週雑草を抜かなければならない』
『夫婦共働きでなかなかお庭の手入れができないのでお庭がジャングルに』
『歳をとって草取りができなくなってきた』

と様々な理由で雑草対策工事のご依頼を頂きます。




【防草シート+砂利敷きによる雑草対策実例】


雑草対策工事でいちばんオーソドックスで費用が掛かりにくいのが防草シートと砂利敷きによる雑草対策です。
下の写真は昨年の今頃ご依頼を頂いた雑草対策工事の様子です。
除草作業と整地を行い、防草シートを敷き、その上に砂利を敷きます。

費用は1m×1m(1?)あたり¥3,000 (防草シート+白6号砕石敷きの場合)
※土の鋤取り、搬出が必要な場合は別途費用がかかります。

写真のような工程で作業が行われ、この規模のお庭であれば1〜2日で工事は完了します。
image
施工前
image
除草作業
image
防草シート
image
砂利敷き(完成)

【雑草対策を兼ねた外構のトータルリフォーム実例】


雑草対策を兼ねてお庭全体をトータルでリフォームされるお客様もおられます。
下の写真も昨年の今頃ご依頼を頂いた案件になりますが、もともとお庭の土の部分の雑草に困っていたのと、来客用の駐車場をご希望されていたので、雑草対策も兼ねてコンクリートと砂利敷きでお庭をトータルリフォームしました。
このような形でお庭をトータルでリフォームしながら雑草対策するケースもあります。
image
施工前
image
土の除去・コンクリート準備
image
コンクリートの施工
image
完成

このように色々な方法の雑草対策があります。

毎年の雑草の取りの負担をを軽減する雑草対策工事。

弊社でも承っておりますのでお気軽にご相談下さい。




≪≪≪ お問い合わせ ≫≫≫

image

TEL 042-552-8890


メールでのお問い合わせはこちらから