株式会社アサクラガーデン

スタッフブログ

Staff blog

ガーデンルーム工事進行中! LIXIL『エクシオール ジーマ』 羽村市

【東京都多摩地域の外構・お庭の設計・施工 専門店】


私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
新築、リフォームの外構・お庭工事はAsakura Gardenにお気軽にご相談下さい!
image


【LIXILのガーデンルーム『ジーマ』を施工中】


羽村市でご依頼を頂き、現在工事を行っているのはLIXILのガーデンルーム『ジーマ』です。


image

LIXIL『エクシオール ジーマ』
image

『ガーデンルームって何?』 『何の為に使うの?』
そんな声も聞こえてきそうなので簡単にご説明いたします。
ガーデンルームとはその名のとおり「庭にあるお部屋」です。
サンルームとの違いは扉が折戸になっている為
全開にするとテラスとして、全閉でサンルームとして利用できるます。
様々なサイズや仕様を組み合わせて選べるので周囲の視線を気にすることなく
庭を「第2のリビング」として利用することも可能となっています。
image
【使用目的は多目的】
・ホームパーティー
・子供の遊び場
・ペットのお部屋
・洗濯物干し場
・ガーデニングルーム etc…

※趣味や日常生活など様々な場面で活躍します。

話は現場に戻りまして…】


今週着工した羽村市ガーデンルーム取付の現場。
作業は順調に進みましてジーマの骨組みが完成しました。

ガーデンルームは建物躯体にボルトで取付をするので、建物の下地(柱や梁)の位置をしっかりと把握した上で取付を行わないと建物とガーデンルームの固定が不安定になり危険です。
また、建物にボルトやビスで固定する際、コーキングなどで水の浸入を防ぐ処置を施さないと雨漏りの原因にもなります。

こういった施工上の注意点があるのと、ガーデンルーム自体それほど頻繁に出る商品ではないので、業者に依頼する際はしっかりとした施工実績のある業者にお願いすることをおススメします。

弊社ではLIXILのガーデンルームの勉強会に参加し、職人もこれまでガーデンルームの施工に何件も携わってきた職人が施工しておりますので安心です。


image
image
image

完成のイメージはこんな感じ↓↓


image

羽村市ガーデンルーム工事はまだまだ始まったばかり。
来週からはガーデンルームの床となるタイルテラスの工事に取り掛かります。

素敵なお庭に変身する予定ですので乞うご期待!



≪≪≪ お問い合わせ ≫≫≫

image

TEL 042-552-8890


メールでのお問い合わせはこちらから



ホーム » スタッフブログ » スタッフブログ » ガーデンルーム工事進行中! LIXIL『エクシオール ジーマ』 羽村市