スタッフブログ
Staff blog
【実例写真】 あきる野市 外構リフォーム工事完工 『東京都福生市の外構・お庭の専門店 BLOG』
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
あきる野市で行っていた外構リフォーム工事が先日完工致しましたのでご紹介致します。お施主様のT様は弊社のホームページをご覧になりお問い合わせいただきました。今回は新築時に手を付けていなかった部分ぼ外構工事をご希望されました。
≪現地調査の様子≫
≪ご依頼内容≫
?屋根付きの駐輪場 ?玄関へのアプローチの舗装 ?道路と敷地の境に低めの塀
≪私たちがご提案したプラン≫
【Before/After】
?屋根付きの駐輪場は人と自転車の導線を意識!
人の導線を考えたコンクリート舗装の形状と屋根の向き・配置になっています。数台停まる自転車の出し入れがストレスのないように。玄関からそのまま駐輪場に出られるように。機能的に使える設計を意識しました。商品はLIXILのフーゴRミニ。
?玄関へのアプローチはアクセントの効いたコンクリートに…
コンクリートたけでは少し寂しい…。ということで所々にレンガのアクセントを入れています。コンクリートも少しアクセントを入れることでこんなに素敵な雰囲気になります。アプローチすべてをインターロッキングや石貼りなどの化粧材にするとそれなりにコストがかかります。このように少し工夫をすることでコストをかけずオシャレなアプローチになります。玄関への曲線のラインとレンガのアクセントが印象的なアプローチになりました。
?建物との調和を意識したレンガの塀
こちらは道路と敷地の境を明確にすることを目的としていますが、家の正面部分でもあり人の目にも付くのでデザインにも気を配りました。この部分にレンガ積みにしたのは建物との調和です。建物外壁にも所々にレンガが貼られていて、玄関にはレンガと相性の良いテラコッタタイルで仕上げられていました。レンガもただ積むだけでは面白くないので、部分的に花台(四角く積まれたレンガ)を設けてデザイン性を高めています。この花台の上には季節の花を寄せ植えした鉢などを置くと素敵ですね。
≪お客様アンケートにもご協力頂きました≫
あきる野市T様邸外構リフォームが完工しました。T様この度は本当にありがとうございました。
Asakura Garden 造園・土木 朝倉
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
あきる野市で行っていた外構リフォーム工事が先日完工致しましたのでご紹介致します。お施主様のT様は弊社のホームページをご覧になりお問い合わせいただきました。今回は新築時に手を付けていなかった部分ぼ外構工事をご希望されました。
![]() | ![]() | ![]() |
≪ご依頼内容≫
?屋根付きの駐輪場 ?玄関へのアプローチの舗装 ?道路と敷地の境に低めの塀
≪私たちがご提案したプラン≫
【Before/After】
?屋根付きの駐輪場は人と自転車の導線を意識!
人の導線を考えたコンクリート舗装の形状と屋根の向き・配置になっています。数台停まる自転車の出し入れがストレスのないように。玄関からそのまま駐輪場に出られるように。機能的に使える設計を意識しました。商品はLIXILのフーゴRミニ。
![]() | ![]() |
?玄関へのアプローチはアクセントの効いたコンクリートに…
コンクリートたけでは少し寂しい…。ということで所々にレンガのアクセントを入れています。コンクリートも少しアクセントを入れることでこんなに素敵な雰囲気になります。アプローチすべてをインターロッキングや石貼りなどの化粧材にするとそれなりにコストがかかります。このように少し工夫をすることでコストをかけずオシャレなアプローチになります。玄関への曲線のラインとレンガのアクセントが印象的なアプローチになりました。
![]() | ![]() |
?建物との調和を意識したレンガの塀
こちらは道路と敷地の境を明確にすることを目的としていますが、家の正面部分でもあり人の目にも付くのでデザインにも気を配りました。この部分にレンガ積みにしたのは建物との調和です。建物外壁にも所々にレンガが貼られていて、玄関にはレンガと相性の良いテラコッタタイルで仕上げられていました。レンガもただ積むだけでは面白くないので、部分的に花台(四角く積まれたレンガ)を設けてデザイン性を高めています。この花台の上には季節の花を寄せ植えした鉢などを置くと素敵ですね。
![]() | ![]() |
≪お客様アンケートにもご協力頂きました≫
![]() |
あきる野市T様邸外構リフォームが完工しました。T様この度は本当にありがとうございました。

青梅市ガーデンリフォーム工事の近隣様挨拶 『東京都福生市の外構・お庭の専門店 BLOG』

9月のツブヤキ】 『東京都福生市の外構・お庭の専門店 BLOG』
ホーム » スタッフブログ » スタッフブログ » 【実例写真】 あきる野市 外構リフォーム工事完工 『東京都福生市の外構・お庭の専門店 BLOG』