株式会社アサクラガーデン

スタッフブログ

Staff blog

【おすすめ商品】 外側が木目調のコスパ重視のアルフェンスYKK(ルシアスフェンスF04型) 『東京都福生市の外構・エクステリア専門店BLOG』

image
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉


image
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は東京都多摩地域を中心にお客様にエクステリアから生まれる
『小さな幸せ』を提供するべく日々奮闘しています。
『エクステリアは住まいの顔』です。
「使いやすく」「居心地がよく」「見て楽しい」
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。



今日は最近私が『これいいねっ!!』と思った商品を紹介したいと思います。
ここでご紹介する商品はきっとお客様の外構・お庭造りに役立つはず!!
そんな観点から商品をピックアップしておりますので是非何かの参考にしてみてください。

コストパフォーマンス重視のアルミフェンス【YKKのルシアスフェンスF型シリーズ】
今日ご紹介するのはYKKのルシアスフェンスF型シリーズ(下の画像)
木目調のアルミ形材フェンスです。。
下の画像の4種類のタイプがあり、全種類4色の色の中からお選びいただけます。


image
ルシアスフェンスF01型
image
ルシアスフェンスF02型
image
ルシアスフェンスF03型
image
ルシアスフェンスF04型

さて、このアルミフェンスですが何でおススメかというとそれはコストパフォーマンスです。

通常、木目調のフェンスですと高さ80?で 定価 約¥50,000〜約¥60,000。
この商品ですと高さ80?の商品で 定価 約¥23,000〜約¥32,000。
約半額のお値段なのです。

抜群のコストパフォーマンスの理由!アルミフェンス裏側の秘密
なぜこんなに安いのか…それはフェンスの裏側に秘密があります。
裏は↓↓このようになっています。


image
裏は木目調ではなく普通のアルミの状態。
フェンスの裏側部分はあえて木目調のラッピングをせず商品のコストカットをしているのです。
道路から見れば木目調のフェンス。家側から見ればシルバーのアルミフェンスと言う訳です。

お客様の声が反映されたアイデア商品!木目調でコスパ重視の方にオススメ!
『家側は自分たちしか見ないから、木目調じゃなくていいのにな〜』
『その分半額にならないかな〜』

そんなどこからか聞こえてきそうなお客様の声が反映された商品です。

今まではどこのメーカーでもこのような商品がなかったので今回ご紹介させて頂きました。
木目調フェンスの取付をお考えの方。裏が木目調じゃなくても良ければ是非(笑)
だいぶお安くなること間違いなし!!

と言ったところで…
今回の私のおススメ商品紹介終わりになります。どうもありがとうございました!