株式会社アサクラガーデン

スタッフブログ

Staff blog

予算別に徹底比較!玄関アプローチ素材の選び方は?

こんにちは!
アサクラガーデンの幡垣です。

当社では毎週金曜日18:00にエクステリアについて皆さまに役立つ情報をYoutubeにてアップしています。

1/24(金)にアップされた動画は…費用別におすすめの玄関アプローチ素材をご紹介します。
玄関アプローチのデザインや素材選びで、お家全体の雰囲気や機能性が大きく変わるんです。
「おしゃれにしたいけど、費用もあるし…」と悩んでいる方必見です!
この動画で、自分にピッタリのアプローチ素材が見つかればと思います。

(※あくまでも「相場金額」となり、アサクラガーデン依頼時の価格ではございませんのでご了承ください。)

IMG
1. 砂利
・価格:1平米あたり約3,000円〜
・特徴:自然な風合いで、雨水が浸透しやすい。
・おすすめ:コストを抑えたい方に最適。ベビーカーや車椅子には不便。

2. コンクリート
・価格:1平米あたり約1万円〜2万円
・特徴:耐久性があり、雑草対策に効果的。
・おすすめ:シンプルで長持ちするデザインを求める方に。

3. インターロッキング
・価格:1平米あたり約2万円〜
・特徴:多彩なデザインが可能で、高い耐久性。
・おすすめ:駐車場にも使用でき、個性的なデザインが楽しめます。

IMG
4. コンクリート平板
・価格:1平米あたり約7,000円〜10,000円
・特徴:プレート状で施工が簡単。デザインのバリエーションが豊富。
・おすすめ:手軽にスタイリッシュなアプローチを作りたい方に。

5. 洗い出し
・価格:1平米あたり約6,000円〜10,000円
・特徴:石粒が露出しており、滑りにくい。和風にも洋風にもぴったり。
・おすすめ:見た目と機能性を兼ね備えたアプローチ。

6. タイル
・価格:1平米あたり約10,000円〜20,000円
・特徴:デザイン性が高く、防水性・メンテナンス性も良好。
・おすすめ:高級感を求める方にぴったりです。

IMG
7. 自然石
・価格:1平米あたり約15,000円〜30,000円
・特徴:一つ一つが個性を持ち、耐久性が高い。
・おすすめ:ナチュラルで個性的な雰囲気を作りたい方に。

8. おすすめしないアプローチ
・人工芝・カラーコンクリートetc...
 →滑りやすい素材や汚れやすいものは、実用性に欠ける場合があります。特に雨の日に転倒のリスクが高いので注意が必要です。

この記事で紹介した素材は、それぞれに特徴があります。
価格や用途、使い方のポイントを考慮しながら、自分に合ったアプローチを選びましょう。
理想の外構プランを形にするために、ぜひチェックしてみてください!

(※あくまでも「相場金額」となり、アサクラガーデン依頼時の価格ではございませんのでご了承ください。)

【↓↓動画はこちら↓↓】