株式会社アサクラガーデン

スタッフブログ

Staff blog

こんなに綺麗になる!古くなった塀をタイルでリメイク。

外構・お庭の設計・施工専門店


株式会社アサクラガーデン


私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
福生市、羽村市、あきる野市、昭島市、青梅市など多摩エリアの新築、リフォームの外構・お庭工事はアサクラガーデンにお気軽にご相談下さい!



こんにちは!アサクラガーデンの朝倉です。

今日のブログは『古くなった塀をタイルでリメイク』という事で…

皆様、築年数が経ち、家の外まわり汚れていませんか?
特に家のまわりのブロック塀は雨風土埃にさらされ汚れが目立ってきます。

「どうにかして綺麗にならないかしら?」

今日はそんなご要望を解決したリフォーム事例をご紹介します。

家の外まわりのブロック塀が汚れてきたので綺麗にしたい…
そんな方は是非最後までご覧ください。


[Before]
image
↑経年劣化により汚れが目立ち始めた塀。
ブロック塀に白い塗装を施しておりますが、施工から数年経過するとこのように汚れてきます。

今回はこの塀にタイルを貼り綺麗にリメイクします。
とても美しい仕上がりになりますのでどうぞご覧ください。
image
今回は縦30?/横60?の石目調のタイルをセレクトしました。

タイル1枚1枚の表情が違う為、ランダムな石目調の表情になりとても美しいです。

すべて貼り終わると高級感のある門まわりに生まれ変わりました。
image
門袖もきれいになりました。
インターホンや表札、照明も取付直しが可能です。
image
このように経年劣化した塀もきれいにリメイクできます。

リフォーム前は塗装の塀でしたが、今回のリフォームでタイルを採用したのは今後何十年のメンテナンスを考慮した為です。

やはり塗装の塀ですと10年前後で塗り替えが必要になります。
ですが、タイルにする事で塗り替えなどの必要がなくなりますので、ローメンテナンスで永くお使い頂けます。

また、塗り替え時に発生する費用や工事の煩わしさも無くなりますので、タイルにする事は多くのメリットがあります。

家の外まわりの塀が汚れ、お困りになられている方は是非アサクラガーデンまでご相談下さい。
今回のように現状抱えている不快や不満を取り除き、更には数十年先まで考えたご提案をさせて頂きます。



image
image
image