外構・お庭の設計・施工専門店【アサクラガーデン】
私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
新築、リフォームの外構・お庭工事はAsakura Gardenにお気軽にご相談下さい!
【目隠しフェンスの設置工事】
東大和市で目隠しフェンスの取付工事を行いました。
リビングに面したブロック塀に沿って目隠しフェンスを取付けましたが、ブロック塀は高さが1m40?程しかなく、地面に立つとちょうど胸から顔あたりが見える高さでした。
【Before】
![]() |
【人工竹の目隠しフェンスの設置】
目隠しフェンスは建物の和モダンに合わせて竹垣のフェンスを採用しました。
商品はタカショー/eバンブーフェンスです。
人工竹のフェンスですので腐食の心配もありません。
ブロック塀の上部(1m40?)から、+80?の高さまでフェンスを設置しました。
設置を行っている弊社の職人が1m75?ぐらいの身長ですので、お庭に立っても隣家が見えません。
![]() |
【After】
![]() |
![]() | ![]() |
柱・竹のカラーにつきましても豊富なカラーがございますので、建物外観やお庭の雰囲気に合わせてお好みのカラーをお選びいただいてはいかがでしょうか?
≪≪≪ お問い合わせ ≫≫≫
![]() | TEL 042-552-8890メールでのお問い合わせはこちらから |
投稿者:asakura
外構・お庭の設計・施工専門店【アサクラガーデン】
私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
新築、リフォームの外構・お庭工事はAsakura Gardenにお気軽にご相談下さい!
【腐り始めたウッドデッキの交換リフォーム】
あきる野市でウッドデッキの交換リフォームを行いました。
リフォーム前のウッドデッキは天然木でできており、所々腐り始めていてウッドデッキを使用するのが危険な状況でした。
【Before】
![]() |
【解体作業】
作業は既存のウッドデッキの解体作業から始まりました。
結構大きいウッドデッキでしたので解体作業に時間が要するかと思っておりましたが、お客様が半分ぐらい解体して下さってたので、解体作業がスムーズに進みました。
ウッドデッキの交換工事では新規のウッドデッキの取付費用に既存のウッドデッキの解体・処分費用がプラスαで発生してしまいます。
最近では腐らない人工木素材のウッドデッキが主流ですので、これからウッドデッキをご検討される方はそちらの取付をおススメします。
解体作業も完了後、まっさらな状態にリセットしました。
![]() | ![]() |
【新しいウッドデッキの施工】
既存のウッドデッキを撤去後、新規のウッドデッキの施工です。
新しいウッドデッキは腐ることのない人工木製。
商品はLIXILの樹ら楽ステージ、色はクリエラスクです。
天然木のように塗装のメンテナンスが必要がないので、ローメンテナンスで長持ちします。
![]() |
【新しいウッドデッキ完成】
新しいウッドデッキは吐き出し窓から、ほぼ段差無しで出入りができ、お庭に降り易いように広めのステップも完備しました。
明るい色合いは広いウッドデッキを更に広く感じさせてくれます。
リフォーム前はウッドデッキの上を歩くときは、腐った床が抜けないよう恐る恐る歩いておりましたが、これで安心して使って頂けます。
![]() |
![]() | ![]() |
【ウッドデッキをつくるなら…】
ウッドデッキは初期費用は安価な天然木を使用して造ったほうが安いですが…
『毎年の塗装のメンテナンスの手間』
『数年後に腐って使用できなくなるリスク』
『腐ったウッドデッキの解体・処分費用』
『腐った材木によるシロアリ被害』
などを考えると、初期費用は少々高めですが『腐らない』『ローメンテナンス』の人工木デッキのほうが長い目で見た時に、トータル的なコストパフォーマンスは良いと思います。
≪≪≪ お問い合わせ ≫≫≫
![]() | TEL 042-552-8890メールでのお問い合わせはこちらから |
投稿者:asakura
外構・お庭の設計・施工専門店【アサクラガーデン】
私達は福生市を拠点に東京多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
新築、リフォームの外構・お庭工事はAsakura Gardenにお気軽にご相談下さい!
【梅雨入り間近】
今日から6月。
沖縄や九州南部が梅雨入りし、関東地方も梅雨入り間近となりました。
平年では6月8日頃が関東地方の梅雨入りだそうです。
私達のような外仕事は雨は大敵。
現場がSTOPし工事が進まず、じれったい季節です。
雨が全く降らないのも困りますので、どうか…どうか…適度に降って頂ければと思います。
【4・5月もたくさんの工事のご依頼を頂きました】
おかげさまで4・5月もたくさんの工事のご依頼を頂きました。
新築の外構工事、お庭のリフォーム工事、庭木の剪定工事。
多摩地域密着の外構・お庭の専門店として、周辺地域の皆様から頼りにして頂き、お役に立てることは本当に嬉しい限りでございます。
下の写真は4・5月で行っていた工事のほんの一部の写真です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【今月も…】
今月も順調に工事のご依頼を頂いております。
ありがたいことに下旬近くまで工事予定が埋まってきている状況です。
この時期は雑草が生い茂り、お庭の管理が大変な季節。
雑草対策や除草作業のご用命などございましたらお気軽にご連絡下さい。
また、夏に向けてプールやBBQのできるウッドデッキやテラスなども良いですね!!
ウッドデッキやテラスのご提案もいたしますので、こちらもお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
≪≪≪ お問い合わせ ≫≫≫
![]() | TEL 042-552-8890メールでのお問い合わせはこちらから |
投稿者:asakura