
Asakura Garden 造園・土木 朝倉

私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
〜年末年始の営業のお知らせ〜
年末年始休業:12月29日(木)〜1月5日(木)
営業再開は1月6日(金)8:00〜となります。
休業期間中のお問合せはホームページお問合せフォーム又はメールでお願いいたします。
【メール】 info@asakura-garden.com
休業期間中にいただいたお問合せのご返信は営業再開後となることをご了承下さい。
何卒よろしくお願いいたします
Asakura Garden
投稿者:asakura

Asakura Garden 造園・土木 朝倉

私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
【施工実例】小平市で行っていた新築の外構工事が完工いたしました。
![]() | ![]() |
G様は弊社のホームページをご覧になりお問い合せをいただきました。
枕木などを使った自然の雰囲気のエクステリアをご希望されていたので、植栽や芝、枕木などを使用した自然溢れるファサードのご提案をいたしました。
下の画像はご提案の際にお客様にお見せした、弊社がCADで作成したパースです。
![]() |
玄関周り・アプローチ
化粧ブロック積みの門塀です。
表札、インターホン、門灯などの機能面を集約し、アクセントにガラスブロックを入れています。
アプローチの舗装は自然石の乱貼り舗装。
玄関ポーチのタイルに合わせてピンクの石を貼りました。
植栽は門塀前がオリーブ。シンボルツリーは常緑ヤマボウシです
夜は門灯とシンボルツリーを照らすスポットライトが素敵なファサードを演出します。
![]() | ![]() |
お庭・ゲストパーキング
お庭はゲストパーキングにも使えます。車のタイヤが乗る部分だけに枕木を敷き、お庭としての雰囲気を損なわないように配慮しています。リビング前には樹脂製のウッドデッキを取付ました。デッキ下は雑草対策で防草シートと砂利を敷いています。
![]() | ![]() |
今週のお引越しに合わせて無事完成。お客様にもとても喜んでいただきました。
G様この度は本当にありがとうございました。
投稿者:asakura

Asakura Garden 造園・土木 朝倉

私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
樹脂製ウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ
LIXILより今年の9月に発売された、木の自然な風合いを表現した「樹ら楽ステージ 木彫」。
こだわったのは、天然木のようなナチュラル感。粗密のランダムさや繊細な色ムラ、陰影の濃淡を追求し、不均一で心地いい木質の“ゆらぎ”を再現しました。住まいに合わせてコーディネートできるよう、4色のカラーバリエーションをご用意しています。(LIXILホームページ商品ラインアップ抜粋)
下の写真を見ていただくとわかると思いますが、樹ら楽ステージとの大きな違いは床板です。
樹ら楽ステージ 木彫には床板に木目を意識した細かい溝が彫ってあります。
![]() 樹ら楽ステージ | ![]() 樹ら楽ステージ 木彫 |
【実例写真】今回はこの樹ら楽ステージを使用した現場をご紹介
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者:asakura

Asakura Garden 造園・土木 朝倉

私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
福生市で行っている新築外構工事。
先週、駐車スペースやアプローチの下地のコンクリート打設しました。
右の写真はアプローチ。レンガで縁取った中に下地のコンクリートを打設しました。
車が乗ることの無いアプローチでもきちんと下地にコンクリートを打ちます。
レンガの曲線が素敵ですね…仕上げは自然石の乱貼り舗装になります。
![]() | ![]() |
今週はアプローチの自然石乱貼り舗装工事。
石専門の石屋さんが丁寧に石を砕きながら形を造り、パズルのように貼っていきます。
貼る面積が多いので2人がかり。ちょうどアプローチが2つに分かれるのでそれぞれのコースに別れて貼っていました。毎度美しい仕上がり。完成が楽しみです。
![]() |
![]() | ![]() |
自転車置き場の工事も行いました。
限られたスペースに設置をするため、既製品のサイクルポートを切り詰め加工しました。
今回は出幅をカット。このような特殊な加工も難無く行います。
サイクルポートやカーポートは切り詰め加工が可能です。
取付スペースの大きさに合わせて出幅や奥行を切り詰めることができます。
狭くて一見取付ができなさそな場所でも、取付けられる可能性がありますので
そのような時はお気軽のご相談くださいね。
![]() | ![]() |
投稿者:asakura
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
今日は朝から新規のお客様とお打合せ。
その後は、現在小平市で工事中の新築外構工事現場に行きました。
先週着工した現場ですが、だいぶ形が出来てきております。
今日はアプローチの自然石乱貼り作業中です。
玄関のタイルの色に合わせたピンクの石を、石屋さんがトントン・カンカン叩いて、割って
パズルのように貼っていきます。うん…いつ見ても芸術。
こちらは同じく先週着工いたしました福生市で行われている新築外構工事の現場。
(先週の様子です。)
写真は床の舗装の縁取りになるレンガを並べている様子。
曲線だらけで大変です。四角いレンガで美しい曲線を出すのはそれなりの修業が必要です。
写真に写っている入社一年目の秋山君も只今曲線修行中です(笑)
頑張って早くできるようになろうね!
そして今日最後に行った現場は先週ご契約をいただきました、新築外構工事の現場です。
お引っ越し後の外構工事になるため仮のポストを取付けました。
お引っ越し後の外構工事となる場合、弊社では無料で仮ポストの貸出・取付、インターホンの仮取付を行っています。外構が完成するまで生活に不便がないように写真のように設置いたします。
着工は年明けすぐの予定です。
今月は多摩地域の各地で新築外構が工事中。
新築外構工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
2016/12/03
Asakura Garden 造園・土木 朝倉
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
今日は朝から新規のお客様とお打合せ。
その後は、現在小平市で工事中の新築外構工事現場に行きました。
先週着工した現場ですが、だいぶ形が出来てきております。
今日はアプローチの自然石乱貼り作業中です。
玄関のタイルの色に合わせたピンクの石を、石屋さんがトントン・カンカン叩いて、割って
パズルのように貼っていきます。うん…いつ見ても芸術。
![]() |
こちらは同じく先週着工いたしました福生市で行われている新築外構工事の現場。
(先週の様子です。)
写真は床の舗装の縁取りになるレンガを並べている様子。
曲線だらけで大変です。四角いレンガで美しい曲線を出すのはそれなりの修業が必要です。
写真に写っている入社一年目の秋山君も只今曲線修行中です(笑)
頑張って早くできるようになろうね!
![]() | ![]() |
そして今日最後に行った現場は先週ご契約をいただきました、新築外構工事の現場です。
お引っ越し後の外構工事になるため仮のポストを取付けました。
お引っ越し後の外構工事となる場合、弊社では無料で仮ポストの貸出・取付、インターホンの仮取付を行っています。外構が完成するまで生活に不便がないように写真のように設置いたします。
着工は年明けすぐの予定です。
![]() |
新築外構工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
投稿者:asakura
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
本日より小平市で新築の外構工事が着工いたしました。
初日は重機を使った掘削作業。
舗装になる部分、構造物のできる部分などの土を掘りダンプに乗せて搬出します。
写真で重機を使って掘っているのはお家の正面の部分です。
この部分が↓パースのような感じのファサードになります。
ファサード空間は自然を意識したプランになっています。
植栽や芝を多く取り入れ、自転車置き場は枕木敷きです。
アプローチは自然石の乱貼り舗装。
門塀は化粧ブロックを積み上げてアクセントにガラスブロックを入れています。
オーダーメイドだからできるオリジナリティ溢れるプラン!
年末に工事完了目指して、本日より頑張って作業いたします。
Asakura Garden 造園・土木 朝倉
こんにちは、Asakura Gardenの朝倉孝修です。
私達は福生市を拠点にあきる野市、羽村市、青梅市、昭島市などの
東京都多摩地域に密着した外構・お庭造りを行っております。
『エクステリアは住まいの顔』を合言葉に
お客様が『使い易く』『居心地が良く』『驚きや感動を感じる』
そんなエクステリア空間のご提案を心がけております。
本日より小平市で新築の外構工事が着工いたしました。
初日は重機を使った掘削作業。
舗装になる部分、構造物のできる部分などの土を掘りダンプに乗せて搬出します。
![]() |
この部分が↓パースのような感じのファサードになります。
![]() |
自然豊かなファサードのプラン
ファサード空間は自然を意識したプランになっています。
植栽や芝を多く取り入れ、自転車置き場は枕木敷きです。
アプローチは自然石の乱貼り舗装。
門塀は化粧ブロックを積み上げてアクセントにガラスブロックを入れています。
オーダーメイドだからできるオリジナリティ溢れるプラン!
年末に工事完了目指して、本日より頑張って作業いたします。
投稿者:asakura