株式会社アサクラガーデン

5月 2025年 の記事
2025/05/28
IMG
こんにちは!アサクラガーデンの幡垣です。

突然ですが――
「庭の草が伸び放題で困っている」
「植木の剪定を毎年頼むのが面倒」
「ブロック塀にヒビが入っていて心配…」

そんな“外まわりのお困りごと”、ありませんか?
実はこうした声、私たちの元には毎月たくさん届いているんです。

そこでアサクラガーデンは、外構のプロだからこそ提供できるサービスを新たに立ち上げました。

その名も『ソトメンテ』です!

IMG

「ソトメンテ」ってどんなサービス?
「ソトメンテ」は、外構・庭・外まわりの便利屋さんのような存在。
でも、ただの便利屋ではありません。

◎特徴は3つ!
1.外構専門業者が対応
 ⇒ 職人の知識と経験で、品質の高い作業をお約束!

2.複数作業をまとめてOK
 ⇒ 草刈り+高圧洗浄+ごみ処分など、組み合わせ自由!

3.定額制で安心料金
 ⇒ 見積もり不要。毎回のやり取りもラクちん♪

IMG

【実際にあった!ご利用事例をご紹介】

●福生市・T様邸
ご依頼内容:草刈り+庭木の剪定+ブロック塀の補修

「雑草が生い茂り、蚊が大量発生…。剪定も手つかずで困っていました」
→ ソトメンテでは、プロが半日で作業を完了!
見違えるほどスッキリしたお庭に、T様も大満足でした!


【こんな方におすすめ!】
●高齢で庭の管理が難しくなってきた方
●共働きで外まわりに手が回らないご家庭
●定期的にメンテナンスしたいけど、どこに頼めばいいかわからない方
●家の劣化が気になるけど、何から手を付けていいか分からない方

IMG

【私たちが選ばれる理由】
アサクラガーデンは、外構工事・リフォーム・メンテナンスまでを一貫して対応できるプロ集団です。
だから、ただ“片づける”だけでなく、今後のお庭や外構のご提案もセットで行えます。

「この機会にウッドデッキを作り直したい」
「駐車場の雑草対策もしたい」
そんなご相談もまるごとおまかせください!


【お問い合わせ方法】
お電話、または公式ホームページから「ソトメンテ希望」とお伝えいただければOK!

外まわりがキレイになると、毎日の気分もガラッと変わります。
「頼んで良かった」「もっと早く知りたかった」そんなお声をたくさんいただいています。

あなたのお家の“外”のお悩み、私たちがスッキリ解決します!
まずはお気軽にご相談くださいね♪

↓↓お問い合わせはこちら↓↓
『 ソトメンテ 公式ホームページ 』

投稿者:asakura
2025/05/27
こんにちは!
アサクラガーデンの幡垣です。

今回は完成間近!!4月に着工した現場で、外構が完成するまでの過程をご紹介します。
こちらは青梅市の現場になります。

▼▼契約時のプラン(パース)がこちら▼▼

IMG

まずは掘削・鋤取り作業です。
お土地の高低差やプランによって土の配置を変えていきます。
▼▼掘削後の状態▼▼

IMG

翌日は、造作門柱や目隠しフェンス下のブロック積みです。
▼▼造作門柱の下地となるブロック▼▼

IMG

翌日は、造作門柱のブロックを更に積み重ね、土間コンクリートを敷くための枠組みをしていきます。
目隠しフェンスの支柱もつきました。
▼▼門柱の下地ブロックと土間コンの枠組み▼▼

IMG

翌日は、デザイナーズレールと、植栽(イロハモミジ)を植える部分に
ピンコロという石材で縁取りができました。
▼▼レール・縁取り▼▼

IMG

この日は、土間コンクリートを敷いていきます。
大きな土間コン車がきてコンクリートを流します。
その後は手作業でコンクリートをならしていきます。

実際に土間コンクリート施工中の動画もありますので、よろしければご覧ください♪
↓↓Youtube↓↓
【現場リポート】土間コンクリート施工現場!1から完成まで全て見せます!【土間コン】

▼▼大きな土間車ときれいに仕上がった土間コンクリート▼▼

IMG

土間コンクリートが乾いてから、植栽や天然芝を植えていきます。
▼▼ゴロタ石+草花+ソヨゴ▼▼

IMG

もうすこしで完成です!
あとは砂利を敷き、お掃除をします。
お客様と一緒に完了確認をしたら、お引渡しになります。
▼▼完成間近!▼▼

IMG

長くなりましたが、載せきれない写真や細かい工程はまだまだたくさんあります。
アサクラガーデンでは、職人さんがどのような工程でどのように仕上がったのかを毎日写真で報告し、社員全員で共有できるようになっています。

今回は1つの事例ですが、外構がどのように仕上がっていくのかをご紹介させていただきました。

現在もたくさんの現場が進行中となりますので、またご紹介しますね♪

投稿者:asakura
2025/05/26
こんにちは!
アサクラガーデンの幡垣です。

当社では毎週金曜日18:00にエクステリアについて皆さまに役立つ情報をYoutubeにてアップしています。

家はおしゃれなのに…外構で台無し?残念外構ベスト5を紹介!
今回の動画では「家は100点なのに、外構で損している…」そんな実例をプロの視点からランキング形式で解説!
建物と外構のバランスや、街並みに合わない外構の選び方など、後悔しないためのポイントが詰まった内容です。

IMG
残念外構ベスト5とは?

第5位:ホテルライクの家だけど外構がホテルライクじゃない?
 →給湯器・宅配ボックス等の生活感のあるものの配置も重要になります

第4位:モダンな家だけど植栽がない
 →シンボルツリー1本+低木だけでも、さらにかっこいい外構に

第3位:平屋なのに背の高い建物がたくさんある外構
 →「外構+家のバランス」高さや奥行きなど全体のバランスが大切です

IMG
第2位:注文住宅なのに建売仕様の外構
 →せっかくの注文住宅が外構のせいで残念なものに…

第1位:家と外構の色・形・バランス
 →それぞれの家の形に合わせた、外構の形があります

IMG
「どう直せばよくなるのか」外構のプロのアドバイスも紹介
外構で失敗しないコツが満載!

動画内では、実際の施工例と共にさらに詳しい解説をしています!
家を建てる予定の方、外構リフォームを考えている方は必見です。

【↓↓動画はコチラ↓↓】

投稿者:asakura
2025/05/19
こんにちは!
アサクラガーデンの幡垣です。

当社では毎週金曜日18:00にエクステリアについて皆さまに役立つ情報をYoutubeにてアップしています。

今回の動画では、AGエクステリアチャンネルが「外構工事で8割の人が陥る落とし穴」について解説!
外構は一生に一度の買い物。
だからこそ多くの人が予算オーバーという罠にはまってしまうのです。

IMG
【見どころ】なぜ予算オーバーするのか?

・外構の相場が分かりにくい
・建物に予算をかけすぎてしまう
・ハウスメーカーの予算を鵜呑みにする
「300万円分の希望があるのに、残りは100万円だけ…」というケースも!

IMG
【対策】後悔しないための3つのポイント

・早めに外構のイメージを固める
・住宅メーカーの金額をそのまま信じない
・相見積もりは「内容」で比較する

IMG
どんなに家が素敵でも、外構が中途半端だと満足感は下がります。
家と外構、両方そろってこそ「本当のマイホーム」です!

外構は後回しにされがちですが、早めに、具体的に、専門店に
相談することで後悔のない家づくりが実現できます。

「罠」にハマらず、理想の外構を叶えるための第一歩をこの動画から!

【↓↓動画はコチラ↓↓】

投稿者:asakura
2025/05/12
こんにちは!
アサクラガーデンの幡垣です。

当社では毎週金曜日18:00にエクステリアについて皆さまに役立つ情報をYoutubeにてアップしています。

外構業者の本音、赤裸々に語ります!
今回は、アサクラガーデンのスタッフ3人が「外構業者が本当は答えたくない質問」にNGなしで答える暴露企画の後編です!
業者選びに迷っている方、これから外構工事を検討している方は必見です。

IMG
クイズ形式で赤裸々トーク!
お客様が本当に気になる疑問に、ざっくばらんにお答えしています。

・営業マンの対応が悪い場合は?
・プランナーとして優秀だと思う瞬間は?
・番外編!社員に直してほしいことは?

スタッフ同士の掛け合いも楽しく、笑いあり・本音ありのトークが展開されます。
実際の声を聞くことで、外構業者の裏側がよりリアルに見えてきます。

IMG
●見どころポイント

・社員の本音トークが面白くてためになる
・普段聞けない業者目線の“あるある”話が満載
・実際にあった驚きのエピソードも紹介

「そんなことまで言って大丈夫?」な暴露トークに注目です!

IMG
外構工事の疑問や不安を、プロの視点で分かりやすく解消します。
「本音で話してくれてありがとう」思える動画、ぜひご覧ください!

【↓↓動画はコチラ↓↓】

投稿者:asakura
2025/05/07
こんにちは!
アサクラガーデンの幡垣です。

当社では毎週金曜日18:00にエクステリアについて皆さまに役立つ情報をYoutubeにてアップしています。

外構のプロが“答えたくない質問”に本音で回答!?
今回はアサクラガーデンの社員3名が登場し、ちょっと答えづらい質問にNGなしで答えるという
視聴者必見のクイズ形式トーク動画をお届けします!

IMG
クイズ形式で赤裸々トーク!
社員同士の掛け合いでテンポよく進むこの動画では、以下のような質問が飛び出します

・お客様との打ち合わせ中に予算の認識がずれているなと思うことは?
・正直お勧めしないアイテムは?
・ぶっちゃけそのこだわりは無駄ですと思ったことなるお客様のこだわりは?

リアルな裏話や笑えるエピソードが盛りだくさんで、業界の裏側を知りたい方にはたまらない内容です。

IMG
●見どころポイント

・本音トークだからこそわかる、外構業者のリアル
・社員同士の仲の良さが伝わるリラックスした雰囲気
・普段は聞けないプロの視点を楽しく学べる!

動画では、実際のトークの様子や、社員の表情・リアクションも必見です!

IMG
実際の動画では、さらに突っ込んだ内容や社員の個性もたっぷり楽しめます!

「プロの本音が聞きたい!」「ちょっと笑えて勉強になる動画が見たい!」という方は、ぜひ動画をご覧ください!

【↓↓動画はコチラ↓↓】


投稿者:asakura

ブログカレンダー
<   2025-05   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031