東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
梅も咲きはじめ、春の気配を感じることのできる今日この頃。
数日前より私の花粉センサーも反応しはじめ、本日耳鼻科に行ってまいりました。
ここから数か月花粉との絶対に負けられない戦いです(笑)
今日は先日コンクリートを打設した現場の仕上げ工事。
納期が遅れていた機能門柱の設置をしました。
機能門柱はYKKのルシアスウォール。
重厚感、高級感がありますね。
機能門柱の両側には同色のアルミ角柱を立て、玄関周りのグレードUPと
道路への落下防止を図っています。
建物玄関ドアがYKKですとトータルコーディネートができ、色がぴったりと合います。
最後に現場内、周辺道路をきれいに清掃して工事完了致しました。
2016/02/24
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
梅も咲きはじめ、春の気配を感じることのできる今日この頃。
数日前より私の花粉センサーも反応しはじめ、本日耳鼻科に行ってまいりました。
ここから数か月花粉との絶対に負けられない戦いです(笑)
今日は先日コンクリートを打設した現場の仕上げ工事。
納期が遅れていた機能門柱の設置をしました。
機能門柱はYKKのルシアスウォール。
重厚感、高級感がありますね。
機能門柱の両側には同色のアルミ角柱を立て、玄関周りのグレードUPと
道路への落下防止を図っています。
建物玄関ドアがYKKですとトータルコーディネートができ、色がぴったりと合います。
最後に現場内、周辺道路をきれいに清掃して工事完了致しました。
投稿者:asakura
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
今日は進行中の某現場、駐車場のコンクリート打設でした。
夕方からはにわか雨かにわか雪なんて予報もでていたので
雨・雪対策の準備も整え現場に向かいました。
冬季のコンクリートは知識と経験と技術が重要です。
季節によって材料を変えたり、均し方、均すタイミングを変えたりと
非常に奥が深いのがコンクリートなのです。
雨もほとんど降らず、無事きれいに仕上がったので
スタッフみんな安心して家路につきました。
2016/02/21
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
今日は進行中の某現場、駐車場のコンクリート打設でした。
夕方からはにわか雨かにわか雪なんて予報もでていたので
雨・雪対策の準備も整え現場に向かいました。
![]() | 朝8時半にミキサー車が現場に到着。 この時期は朝いちばんにコンクリートを 打ち込まないと夕方までに仕上がりません。 道路を汚さないように養生もしっかりとして 打ち込み開始です。 |
午後6時半仕上がりました。 (途中の写真は忙しくて撮り忘れ…) 冬季は凍害の危険があるので 湿度・温度を保ち乾燥・凍結を防止する 専用の養生マットを全体に被せ 対策もばっちりです。 | ![]() |
![]() | (別の日の写真ですが…) コンクリートを打ち込み後、仕上がるまでに 写真のように何度もコンクリートを均し 平らに仕上げていきます。 このコンクリートを均すタイミングが重要です。 |
冬季のコンクリートは知識と経験と技術が重要です。
季節によって材料を変えたり、均し方、均すタイミングを変えたりと
非常に奥が深いのがコンクリートなのです。
雨もほとんど降らず、無事きれいに仕上がったので
スタッフみんな安心して家路につきました。
投稿者:asakura
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
今日は題名にも書きましたが弊社が『安くていいものを造る』ためにしている
取り組みついてお話ししたいと思います。
弊社は一般のお客様向けの外構・庭・エクステリアの専門店です。
お打合せ、設計、監理、施工、アフターメンテナンスを一貫して自社で行っています。
『すべてを一貫して自社で行う』
コストを下げるため、いいものを造るためにはここが重要だと私は考えます。
しかし外構・エクステリア工事のほとんどは…
住宅メーカーがお客様から依頼を受ける
↓
外構の設計会社が設計・監理をする
↓
施工業者(職人)が工事をする
または
ホームセンターや設計会社がお客様から依頼を受ける
↓
施工業者(職人)が工事をする
という分社化された構図になります。
私はこの流れが高い金額や品質の低下を招く原因となっていると考えます。
その理由は…
?一件の工事に関わる会社が多ければ、それぞれの会社が
利益を取らなければならないので工事費が高騰する
?多くの会社が関わることにより、お客様のご要望は末端の施工業者まで
伝言ゲームになり、お客様の工事に対する要望や想い、不安、こだわりが
なかなか施工業者まで届かない
?末端の施工業者(職人)は下請けのため、安い金額で工事を依頼され
手間暇をかけることや、存分に腕を振るうことができない
私も初めは下請けの職人でした。
安い工事金額が故に手間暇をかける余裕がないこともありました。
お客様までの距離は遠く、どんなご要望やこだわりがあるかもわからず
描いてある図面通りにただ造り続け、お客様の喜ぶ姿を見ることもできません。
だからこそ自社で打合せ・設計・監理・施工・アフターメンテナンスの
すべてを行おうと決めました。
お客様→Asakura Garden
この構図を作ることによりすべての問題は解決します。
〇複数の会社が関わらないことにより金額の高騰が抑えられます。
〇伝言ゲームがなくなりお客様のご要望が直に職人に伝わります。
〇下請けが存在しないので現場で手間暇をかけ腕を振るうことができます。
〇お客様の喜ぶ姿、時には叱咤激励をいただくことができます。
いいものが出来て、なるべく安く済むことに越したことはありません。
無理な値下げをは品質を低下を招きます。
品質とは関係のない部分でコスト軽減を図ることで
私たちは『安くていいものを造る』を実現していきます。
私たちが外構・エクステリア工事を一貫して自社で行うのには
このような理由が存在するからなのです。
2016/02/19
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
今日は題名にも書きましたが弊社が『安くていいものを造る』ためにしている
取り組みついてお話ししたいと思います。
![]() | ![]() | ![]() |
弊社は一般のお客様向けの外構・庭・エクステリアの専門店です。
お打合せ、設計、監理、施工、アフターメンテナンスを一貫して自社で行っています。
『すべてを一貫して自社で行う』
コストを下げるため、いいものを造るためにはここが重要だと私は考えます。
しかし外構・エクステリア工事のほとんどは…
住宅メーカーがお客様から依頼を受ける
↓
外構の設計会社が設計・監理をする
↓
施工業者(職人)が工事をする
または
ホームセンターや設計会社がお客様から依頼を受ける
↓
施工業者(職人)が工事をする
という分社化された構図になります。
私はこの流れが高い金額や品質の低下を招く原因となっていると考えます。
その理由は…
?一件の工事に関わる会社が多ければ、それぞれの会社が
利益を取らなければならないので工事費が高騰する
?多くの会社が関わることにより、お客様のご要望は末端の施工業者まで
伝言ゲームになり、お客様の工事に対する要望や想い、不安、こだわりが
なかなか施工業者まで届かない
?末端の施工業者(職人)は下請けのため、安い金額で工事を依頼され
手間暇をかけることや、存分に腕を振るうことができない
私も初めは下請けの職人でした。
安い工事金額が故に手間暇をかける余裕がないこともありました。
お客様までの距離は遠く、どんなご要望やこだわりがあるかもわからず
描いてある図面通りにただ造り続け、お客様の喜ぶ姿を見ることもできません。
だからこそ自社で打合せ・設計・監理・施工・アフターメンテナンスの
すべてを行おうと決めました。
お客様→Asakura Garden
この構図を作ることによりすべての問題は解決します。
〇複数の会社が関わらないことにより金額の高騰が抑えられます。
〇伝言ゲームがなくなりお客様のご要望が直に職人に伝わります。
〇下請けが存在しないので現場で手間暇をかけ腕を振るうことができます。
〇お客様の喜ぶ姿、時には叱咤激励をいただくことができます。
いいものが出来て、なるべく安く済むことに越したことはありません。
無理な値下げをは品質を低下を招きます。
品質とは関係のない部分でコスト軽減を図ることで
私たちは『安くていいものを造る』を実現していきます。
私たちが外構・エクステリア工事を一貫して自社で行うのには
このような理由が存在するからなのです。
投稿者:asakura
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
2月も後半に入りましたが
おかげさまで今月もお電話・メールでのお問い合わせをいただいております。
お問い合わせの内容は新築の外構工事、お庭のリフォーム工事
エクステリアの修繕など多岐にわたります。
私も現地調査やプラン作成、お見積、そして現場作業と大忙し。
ありがたい悲鳴です。
注文していた弊社のリーフレットも本日届きました。
昨今はパソコンやスマートフォンで簡単に様々な情報が手に入ります。
私たちもホームページを通じて様々な情報を発信していますが
ネット世代でない方々にも私たちの仕事内容を
わかりやすくご説明できるように作りました。
割引クーポーン券もついておりますのでホームページを見た方も
お気軽にパンフレット請求してください。
ただ今22時50分…
目標は今日中に家に帰る!(笑)です。
2016/02/03
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
Asakura Gardenの朝倉 孝修です。
2月も後半に入りましたが
おかげさまで今月もお電話・メールでのお問い合わせをいただいております。
お問い合わせの内容は新築の外構工事、お庭のリフォーム工事
エクステリアの修繕など多岐にわたります。
私も現地調査やプラン作成、お見積、そして現場作業と大忙し。
ありがたい悲鳴です。
注文していた弊社のリーフレットも本日届きました。
昨今はパソコンやスマートフォンで簡単に様々な情報が手に入ります。
私たちもホームページを通じて様々な情報を発信していますが
ネット世代でない方々にも私たちの仕事内容を
わかりやすくご説明できるように作りました。
割引クーポーン券もついておりますのでホームページを見た方も
お気軽にパンフレット請求してください。
ただ今22時50分…
目標は今日中に家に帰る!(笑)です。
投稿者:asakura
東京都多摩地域の外構・庭・エクステリア専門店
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!
Asakura Gardenの朝倉孝修です。
今日は昨年末より製作していた弊社のリーフレットが
いよいよ完成間近なので少しご紹介いたします。
その内容は…
□会社情報
□業務内容
□弊社の特徴
□弊社の想い
□ご相談の流れ
□パンフレット限定クーポン
などなど、弊社の情報が満載です。
リーフレットにはお得な限定クーポン券もついています!!
このリーフレットは多摩地域の協力してくださるお店に置かせていただく予定です。
ホームページをご覧になられた方も、お問い合わせのお問い合わせ内容欄に
『リーフレット希望』と記入していただき、住所、氏名を記入後
送信していただければリーフレットをお送りいたします。
クーポン券がついていてお得になりますので是非ご利用ください。
Asakura Garden 造園・土木 朝倉です。
こんばんわ!
Asakura Gardenの朝倉孝修です。
今日は昨年末より製作していた弊社のリーフレットが
いよいよ完成間近なので少しご紹介いたします。
その内容は…
□会社情報
□業務内容
□弊社の特徴
□弊社の想い
□ご相談の流れ
□パンフレット限定クーポン
などなど、弊社の情報が満載です。
リーフレットにはお得な限定クーポン券もついています!!
![]() | ![]() |
ホームページをご覧になられた方も、お問い合わせのお問い合わせ内容欄に
『リーフレット希望』と記入していただき、住所、氏名を記入後
送信していただければリーフレットをお送りいたします。
クーポン券がついていてお得になりますので是非ご利用ください。
投稿者:asakura